おいなりがなんか書くよ

雑記をなんとなく書くとこ

サバゲーから距離を置き始めている話

ども、おいなりです。

サバゲーを始めてもうすぐ一年になります。

環境は色々と変わりましたが、未だサバゲーは続けていますし、参加するとなると全力で楽しむようにしています。直近の画像でも貼りつつ近況報告ってな感じです。

f:id:oinariend:20190924121121j:image

f:id:oinariend:20190924121115j:image

 

とはいえ…ちょっと最近、サバゲーから距離を置いている節があります。

 

色々思う事があったりしたので、愚痴っぽくなりますがツラツラと書いていきます。

ネガティヴ要素苦手な方はブラウザバックなりして頂ければ幸いです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

では、本題に入ります。

【目次】〜なんでサバゲー行かなくなったのか〜

民度の問題(リアル編)

・料金形態の問題

民度の問題(ネット編)

 

大項目としてはこんなもんでしょうか。

順を追って掘り下げていきます。

 

民度の問題(リアル編)

理由の8割はこれです。

これに関しては、民度の高い低いどうこうってより

俺にはサバゲー民度が合わなかっただけ

ただそれだけです。

というか、選べないんですよねあんまり。ここは料金形態の話になってきますが。。。

もちろん、まともな人も多くいらっしゃいます。あくまでケースパターンが多いだけ、とお思いください。

 

じゃあここでいう合わなかった民度ってどんなのなんだ?って話ですが、軽く列挙します。

・セーフティでの○○がゾンビだった話(スタッフに言え)

・レギュレーション説明でのお喋り(黙れ)

・ゲーム開始前のレギュレーション説明でのお喋り(マジで黙ってほしくて直で何回か注意した)

・レギュレーション無視する人(空撃ち禁止で空撃ちする、ヒット後しゃべる等)

・スタッフに注意されても止めないマン(セミ戦でフルオートに近い指切り撃ちして注意されてもやめなかったなど)

・身内ノリだろうけど、セーフティで人に銃口向ける・暴言吐く・過度なおふざけ(流石に運営に言った)

・装備指摘・自慢で絡んでくるマン(聞いてないんだが)

 

こんなんが毎回います。定例会でいなかった事、この一年でサバゲー30回くらいやってますけど多分1-2回くらいです。

とはいえ、こういうのがいるのはわかるんですよ、不特定多数が集まりますからね。

何が許せないって、他の参加者がこぞって見て見ぬ振りしてる

ここなんすよね。なんかよくわからないですけど「ああいうのは一定数いるからしょうがないよ」で、運営に言うとか対処するとかそういうのが一切ない。自浄効果を運営とネットでの空リプに任せてその場では何もしない人が多すぎました。

なんか一人で行動しててもアホらしくなってきて、最近は貸切や信頼できそうな友人と細々と楽しむだけに留めています。

未だに見かけたら何かしら対処しますけど。

とにかくそういうのに疲れました…

 

料金形態の話

サバゲーの参加費、個人的には安すぎる…というか、価格がおおよそ一律すぎる

と思っていて。

定例会で3000円のとこもあれば、1万円超えるとこがあってもいいと思うんですよ。

1万円のとこは人が集まらないかも、と思いますがそこは付加価値の問題でしかないかなと。

フィールド・セーフティの設備が良く、フィールドスタッフが多くてより公平・透明度の高いところなら正直喜んで行きたいところなんですけどね。

安いより高くてもいいからより良いユーザ体験に投資したい…ってそれだけです。共感得られなくてもいいです。実際今無いからまぁ需要ないんやろなぁ…

 

民度の問題(ネット)

精神年齢若いマンが多すぎてどうもしんどい。

女性サバゲーマーには変なのが湧きまくるし、軍装勢とスポーツ勢はあることないこと言い合ってるし…

いつもどこかで炎上してて、その上炎上の内容がしょーもなさすぎる。

サバゲー界隈だけではないと思うんだけど、今まで観測してきたどのクラスタよりも「仮想敵作って勝手に叩いて盛り上がる」率が高いんすよね。

いやもう君らネットじゃなくリアルで見かけた時に言い合いしなよそれ?!

と、こうなるわけです。

まー今現在書いてる媒体もネットの海にぶち込むものなので、結局は同じ穴の貉なのかもしれません。悲しい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

長々とすいません。思いの丈は書けたかなぁ。

 

とはいえ、サバゲーの緊張感は好きですし、自分が「この人はまともだ!」と思った人とは仲良くさせて頂いてて、有難い限りです。そこは本当に感謝したい。

ただ、多分今までのようにコンスタントにはやらないかなと思います。月に一回行けばいい方かなーと。

 

来んな!って言われそうですけどね!笑

あんま行かねぇから安心してくれよな!

【サバゲー】銃も増えたし、銃レビューでもしよう(海外製電動ガン編)

ども、おいなりです。

 

本日は電動ガンレビュー後半戦です。

色々あって遅れちゃいましたが、サクサク書いていきますよ〜。

今回はマルイ以外の電動ガンですね。前回も書きましたが、あくまで主観による評価なので参考程度で!

それではいってみましょー。

 

G&G編 

・ARP9

f:id:oinariend:20190617192252j:plain

 

総合オススメ度 ★★★★★

f:id:oinariend:20190617193529p:plain

サバゲーにおいて「カスタム込みで5万円以下で買える最もサバゲーに適したエアガン」を挙げろと言われたらダントツでこれだと思います。

非の打ち所が全然ないです。

軽い、取り回しやすい長さ、セミのキレも抜群、M-lokシステムで拡張性も抜群…!

強いて挙げるならマガジンが長いのでポーチ選びには苦戦するかも。

でも9mm弾マガジンかっこいいんですよねー、スタイリッシュ!

カスタムすればさらに化けるので、そこも考慮に入れてあげるといいかと思います。

文句なしにおすすめ。女性でも使いやすい軽さです。

 


・ARP556

f:id:oinariend:20190617192420j:plain

 

総合オススメ度 ★★★★★

f:id:oinariend:20190617193529p:plain

超簡単に言うとARP9のM4マガジン使えて性能全体的に上がった版です。その分価格も上がっております。

あと重さはこっちの方があります。メタルレシーバーなので。

このあたりは完全に好みなので、何を取るかで考えてもいいかもしれません。

M4マグ使えるので、マルイのM4とか使ってた人が乗り換えるならこっちかなぁと。

こちらも超オススメ。使うとショップでオススメされてる理由がよくわかりますね…。

 

 

・XM16 MBR 308k

f:id:oinariend:20190617192534j:plain

総合オススメ度 ★★★★☆

f:id:oinariend:20190617194357p:plain

41PXという秋葉原・町田にあるショップさんのオリジナルカスタム品です。

キレ、精度ともに文句なし、取り回しも最高でいい具合に筋肉を刺激する重さ…ですが高い。トレポンほどではないですが高い…。

ただ、値段以上の満足度があると私は思っております。

本当に買ってよかった一丁ですね。

元はTR16シリーズなので、マガジンがいかつくてかっこいいのも最高。

ただホント手軽に出せる値段ではないので、実際に撃ってみて判断して欲しいですね。

 

・CM16 LMG

f:id:oinariend:20190617194517j:plain

総合オススメ度 ★★★☆☆

f:id:oinariend:20190617194757p:plain

まさかのLMG。福袋で当たったものですねー。

LMGなんですが、重量もこの手のものにしては軽いほうなのと

M4マガジンが使える、というのが最大の魅力です。

ハンドガード部分は少し大きいですが、普通のアサルトライフルとしても使いやすいです。

そしてもちろん、付属の2500発装填可能なマガジンを使えば…それはもう悪魔みたいな弾幕が!(やりすぎて嫌われても自己責任でお願いします

まーでも個人的には普通のCM16シリーズを買うのをオススメします。

使いやすいからね…。

 

ARES編 

・UMP45

f:id:oinariend:20190617195852j:plain

総合オススメ度 ★★☆☆☆

f:id:oinariend:20190617201933p:plain

 

最高に惜しい銃。

ARES、そして電子トリガー&電子ブローバックというロマンが詰まったHKのサブマシンガン筆頭なんですが

なんていうかねーーーーこうねーーーー

マガジンがね…

まず付属のマガジン。多弾なのは最高なんですけど

とにかくゼンマイが巻きづらい。そしてかなり高確率で巻きがリリースされます。

ここは個体差あるだろうけど、そういう話はちらほら聞きます。参考程度に。

で、S&Tのノーマルマガジン、多弾マガジン共に使いましたがかなり作りが微妙。

ノーマルマガジンはなんかよくわかりませんが無限に弾が吸い込まれていきます。

撃ち味や剛性は最高なんですけど、最高なんですけどー!ホントに惜しい。

あ、ただ弾道は個体差かなりある(主にチャンバーのせい)ので、内部カスタムはしたほうがいいかも。どこか店舗さんにお任せするのが無難です。

 

・コヨーテ クリスベクター

f:id:oinariend:20190617195028j:plain

総合オススメ度 ★★★★☆(カスタム前提)

f:id:oinariend:20190617195219p:plain

実際中身はARES製と言われている、コヨーテベクターくんです。

買った中では一二を争う問題児でしたが、どうやらマガジンの不良品を引いただけでした。

マガジン給弾問題は割と多発しがちらしく、買い直すにも5本セットな上に地雷感ハンパなくてちと諦めかけてましたが

なんとARES製M45用のマガジンが共通で使えました。こちらはエチゴヤさん等で普通に単品で買えます。

これに変えてから全く給弾不良は起きず、快適に使えています。(使える、ってだけで推奨はされてないと思うけど)

こちら中古で買ったものなので、AIRSOFT97さんでオーバーホールがてらカスタムしてからはすこぶる快調です。

ただ、内部の機密性を保つのが難しいらしく、通常オーバーホールでの初速調整は適正ホップで初速83くらいが関の山かもしれない、とのことでした。

インドアでも使えるので最高の調整なんですけどね!たーのしー!

 

 

さて、こんな感じですかね…

他にも海外製の銃はあるんですが、問題児ばかりなので一旦この辺で。

 

やっと総評できたので嬉しい限りです。時間かかってすいません…orz

では、今回はこの辺で!現場からは以上ですー!

【コラム】最近のサバゲー界隈の話題について思うこと

ども、おいなりです。

いやー相変わらずサバゲー楽しくやってます。

月4ペースでガンガン行きまくってエンジョイしちゃってます。

f:id:oinariend:20190517123530j:image

 

ただ、なにやらサバゲー界隈では不穏な話題が。

個人的な見解をすこーし書いておきます。

共感を得たいわけでもなく、あくまで自分用の整理メモみたいなもんなので

読まなくても大丈夫です!無理はなさらぬよう!

 

 

 

 

 

【UAB、軍装勢を嫌い合う人らから派生した仲良くしようよ問題】

発端としては「UAB嫌いな人に理由聞きたい、弾幕嫌いな人にも理由聞きたい」みたいなツイートが発端だったのかな?

とりあえずまぁ元は燃やす気一切なかったのに、派生して燃えに燃えてました。

で、話が湾曲して最終的に対立構図みたいなのが勝手に形成されて「お互いの良いところもあるし、認め合っていこう」みたいな流れが主流だったかと。

なにかと前々から燃えていた感じのある話題ですね。

 

ここで思うことは二点。

・「嫌い」を言う事はそんなに悪い事か?

・嫌われてるのは◯◯勢ではなく、◯◯勢の一部の人達なんだから主語大きくすんな

上記の2つですね。順を追って掘り下げます。

 

・嫌いを言う事はそんなに悪い事か?

冷静に考えてみてほしいんですけど、例えばトマト嫌いな人が「俺トマト嫌いなんだよね」とツイートしたとします。

それに対して「トマト嫌いとか言わないで、みんな仲良くしようよ」って言い始めたらどうですかね。

「別にトマト嫌いでもよくない?仲良くする必要あるか??」と、俺なら考えます。

つまり、どうということない話題に過剰に反応しすぎではないかなーと思うんです。

 

昨今のネットにおける「許容しあう」流れの中に「嫌い」を許容する文化がないんですよね。

嫌い=いがみ合ってると勘違いして、勝手にいがみ合ってる対立構図作って燃えてるんですよ。

別にいがみ合いたいんじゃなく、嫌いだからシンプルに距離置きたいぜ!って意思表示でしか俺はないと思ってるんですけどね。

まー嫌うというネガティブなものを見たくない気持ちもわかるんですが、サクッとブロックしたら良いと思います。ホントに。

分かり合えない思想を無理に理解しようとしているから無理が出るだけなんですけどね。

違う人間に対して、距離をしっかり置く事、思想に触れないようお互いに気を付けあうのが許容しあう事だと、俺は思ってます。

 

・嫌われてるのは◯◯勢ではなく、◯◯勢、もしくはそれを模したの一部の人達なんだから主語大きくすんな

最近の話題、だいたい主語が大きいです。

この手ので主語を大きくするなら「やべー奴」で統一してほしい。

まともな人いっぱいいますよ。一部だよやべーのは。

トマト嫌いなんだーって話したら「おいなりは野菜全般が嫌いなんだって」とか伝聞されてるようなもんですよ。

ナスとかほうれん草とか大好きなんですけどぉ!?ってなります。やめてほしい。

そもそも主語も絞れないなら話すなくらいの気持ちはありますが、それはそれで荒れます。悲しい。

とにかく、燃えてるとか荒れてるとか言われてるモノに対して抱いてるのはこんな感じ。

もーちょい皆意見するならフラットに、且つ主語は明確にし、理解できないものなら無理に関わりに行かない事を肝に銘じながら話してほしいっすね。

 

【追記】

触れるべきはなしではなかったかもなんですけど、最近RTとかでそういうの回って来まくってて、流石に辟易としてきて書きました。

 

はー…次回はもっと面白い話しよう。銃の話とかもっとしたいっすね!

ではまた!

 

 

 

 

 

【サバゲー】銃も増えたし、銃レビューでもしよう(東京マルイ電動ガン編)

ども、おいなりです。

 

今回は銃のレビューをしようかなと。現在の所持中はだいたいこんな感じ。

f:id:oinariend:20190329130031p:plainf:id:oinariend:20190329130036p:plain


こんな感じです。計22丁。結構増えましたね(まだまだ足りてない)

今回は電動ガンに絞って、簡易的なレビューをしていこうかなと思います。

(書いてないものがあったら、評価対象外ってことで一つ。)

あ、主観的なレビューになっちゃうので、参考程度でお考えいただければ幸いです。

 

・G36C(次世代)

f:id:oinariend:20190329132512j:plain

総合オススメ度 ★★★★☆

f:id:oinariend:20190329155743j:plain

相棒その1。初期からお世話になっている次世代電動ガンです。

初速は90程度出ています。コンパクトながらなかなかの初速。

30mなら余裕で狙えますが、40m以上となるとほどほどって感じです。

個人的には、初心者にもおすすめしやすい銃かなと思っています。

小柄な割にリコイルショックもそこそこあり、撃ってる臨場感が楽しめます。

次世代の箱だし品なら上位に入る取り回し易さかなと思います!

デメリットはそこまでないですが、ストックが折りたたみなので体に合わないと厳しいかも(カスタムすればなんとかなるけど)

あと、全体的なカスタムのしづらさはあります。ハンドガードはポン付けで変えられるものは少ないですし、ストックも選択肢が少ないです。

カスタムしたい!って人にはあんまりオススメしません。

マガジン周りもM4のマグ入れには入らないことが多いので、そこも難点かな。

 

・G36K(次世代)

f:id:oinariend:20190329132528j:plain

総合オススメ度 ★★☆☆☆

 

f:id:oinariend:20190329155916j:plain

上記のG36Cの長い版です。スコープが標準装備されてます。

正直使いやすいとは言い難いです。好きだけど。

評価は取り回しは悪くなるけど精度の上がったG36Cって感じですね。

個人的には余程の愛がない限りはこれ買うならHK416とか買ったほうがいいんじゃない?ってなっちゃうかもしれません。

筆者は余程の愛で買いました。ハンドガードまで変えた。かっこいい…

スコープが覗き込みづらすぎるのが難点だけど、スコープの良さを教えてくれたのもこの銃っていう。

・SCAR-H(次世代)

f:id:oinariend:20190121231521j:plain

総合オススメ度 ★★★★☆

f:id:oinariend:20190329160020j:plain

友人から安く買わせてもらったものになります。

ハンドガードブースターをつけると死ぬほどかっこいい。

リコイル時の音が比較的大きく、リコイル動作もダイナミックなので使っていて楽しい銃。

2色展開されてるのもポイント高め。短いほうがいいなーってなったらSCAR Lもオススメです。

取り回しの悪さ(小回り効き辛い)はありますが、射程もあるしスコープも映えるのである程度後方から攻めたい人には結構オススメです。

Hだとマガジンがでかいので注意が必要。LだとM4マグが使えるので羨ましい。

 

AK47(次世代)

f:id:oinariend:20190329132756j:plain

総合オススメ度 ★★★☆☆

f:id:oinariend:20190329160116j:plain

有名な銃。カラシニコフくんです。

結構長いんですけど、長さの割に取り回ししやすい銃です。

これは完全に好みの分かれる銃なんですが、個人的には好き。

難点としては、カスタムしないと光学機器が乗せられないこと、ストック折りたためないとかその辺ですかね。

一度お店とかで構えさせてもらうといいかもしれません。

逆に考えると、カスタムなしで箱だしで即楽しめる銃です。

リコイルは控えめ。

あ、地味な不満点ですが、バッテリーが入れづらいです。マジで入れづらい。

リポ化すると楽なんですけどねー。ミニSは本当に入れづらいorz

 

・HK417(次世代)

f:id:oinariend:20190329133231j:plain

総合オススメ度 ★★☆☆☆

ロマン

f:id:oinariend:20190329160503j:plain

持ってる電動ガンの中では最長で最重量級です。

取り回しの良さなんて知ったことか!俺はでかい銃が使いたいんじゃ!

って人にオススメです。ロマン全振りです。

あ、筋トレしてない人にはあまりオススメしませんねー。

使いたいなら鍛えてください。リコイルも強めなので大変です。

ちなみに使う場合、リポバッテリー化するのをオススメします。

ニッスイSOPMODバッテリーが本当にもうね…まぁサイクル気にしないならどうでもいいんですけど。

剛の者が買う銃だと思ってます。

 

M4A1(次世代)

f:id:oinariend:20190121231534j:plain

総合オススメ度 ★★★★☆

f:id:oinariend:20190329160709j:plain

カスタムしすぎて原型を留めていない銃、それがM4(しかもここからまた変わってます)

というわけで、カスタムしたいならM4シリーズです。間違いなくオススメ。

カスタムすれば短くも長くもできますし、スタイルに合わせて変えられるのは強み。

同様にHK416シリーズもオススメできます。友人で二人ほど持っているので、私は手を出してませんがホントにオススメ。

リコイルはかなり強めです。

難点としてはセミロックがかかりやすいことですかねー。

自分の個体だけじゃなく、友人の個体もセミロックになりやすいみたいなので

M4自体がなりやすいのかなーと疑心暗鬼中です。ぐへぇ。

他の銃はあんまりならないだけに、そこは残念。

でもそれ以外は文句ないかも!いい銃ですよ!

 

・MP7A1(電動)

f:id:oinariend:20190329144737j:plain

総合オススメ度 ★★★☆☆

f:id:oinariend:20190329160829j:plain

コンパクト電動ガンと言われる部類のやつですね。サブマシンガンみたいな感じ。

個人的にMP7はあんまりオススメしません。HK好きなら買ってもいいと思うけど。

理由1:マイクロ500バッテリー(主にコネクタだけど)との相性が悪い

理由2:仮にバッテリーをリポ化するにしてもリポコネクタも接触悪くなりがち(4000円くらいのコネクタ買ったら良くなりました)

理由3:サイズがフルサイズじゃない

この辺が挙げられます。とにかくバッテリー周りのめんどくささがすごいです。

+1万近くかかる可能性があります。

ただ、それを乗り越えるとすごく使いやすい銃なので、銃そのものが悪いわけではないです。

ただ、後述のスコーピオンに全てにおいて軍配が上がるかなぁ。

好みですけどね!

 

スコーピオン mod.M(電動)

f:id:oinariend:20190121231545j:plain

総合オススメ度 ★★★★★

f:id:oinariend:20190329161029j:plain

相棒その2。とにかくお世話になってます。

使い易さ、価格、全てがオススメできるコンパクト電動ガンです。

ただしリポ化前提ですけどね。やっぱりマイクロ500バッテリーは微妙…。

個人的に、インナーバレルへのアクセスのし易さや、付属のマガジンが260連の多弾マガジンというのも高評価の一つ。

ストックに関しては一長一短あるかもですが、個人的には好み。

コンパクトなので持ち運びも便利です。ホントに買ってよかった。

重さも軽く、重心バランスも良いので片手撃ちもしやすいです。

アサルトライフルみたいな運用でも強いので最高。

 

こんなもんですかねー、MP5とUSPに関してのレビューはちと省きます(疲れた)

 

次は海外社製品の銃をレビューします!

それでは!現場からは以上です!

サバゲーが多少上達したので、経緯を書いていく話。

ども、おいなりです。

 

サバゲーを初めてもうそろそろ5ヶ月になります。

5ヶ月なのでまだ初級者がいいとこな気はしますが、月4回とか行きまくってたので経験値はだいぶ溜まりました。

まだまだ上手いプレイヤーになったりとかはできてないと思うのですが

少なからず上達し、敵を倒したりフラッグゲットしたりとゲームに関われることが多くなってきたので

今日はどんな感じでサバゲーに関して考え、行動してきたかを書いていこうかなと思います。

どっちかと言うと自分用まとめみたいな感じです。

長いので適当に読み飛ばしつつどうぞ。

 

1.最初のしどろもどろ時期(10月)

ぶっちゃけ最初なんて敵見つけられないわ当たらないわそもそも弾飛んでるのかすらよくわかってなかったです(重症)

最初期に気をつけたことは、友人や上手い人にとにかくついていく事でした。

どんな風に動いているかを確認した感じですね。形だけでもなんとか真似るところから入りました。

そもそも最初なんて前線の作り方やどこが安全で射線が通らないかなんてわかるわけないんですよ。無理無理(わかる人はしゅごい)

なので、最初の方はデスしてもいいから前の方に行って戦況がどう動くかを学んでました。

f:id:oinariend:20190228111358j:plain

シマックスにて。最初期の頃の画像です。楽しそうではある。

 

2.模索期(11月〜12月)

最初ホントにシマックスばっかり行ってたんですけど、ここで気が付いたのは「一つのフィールドだけやっててもそのフィールドしか上手くならない」ってとこです。

別にそれでも良いと思うんですが、行動がパターン化されがちになるので個人的には汎用性の高い戦術眼は身に付かないかもなーと思い、ここらへんから色んなフィールドに行きまくります。

その中でも勉強になったのは九龍戦闘市街区とBEAM、Stingerの3フィールド。

順を追って何を学んだか書いていきます。

 

・九龍戦闘市街区

ここでは、敵味方問わずどう動くかを多く見られたことが一番の学びポイントでした。

屋外の広いフィールド(特にシマックス)だと、周りにプレイヤーがそこまでいない(隠れられるバリケも間隔が広め)ので、目視で出来る勉強量がちょっと少なかったんです。

そんな中で、インドア系の中では広い九龍は3〜4人で動くこともあったりして、出来る勉強の量が増えます。

メディック戦とかで、デスした後に相手陣営のプレイを見たりできたのも大きかったかも。かなり良い経験をさせてもらった…

 

・BEAM

屋外フィールドでシマックス以外に初めて行ったのがここ。

ブッシュがそこそこあり、フィールドの状況によって動きを変えて楽しむことの重要性を学びました。

ただバリケにいくのではなく、どこに隠れれば効果的か考えされられましたねー。

あと、やられた後にセーフティから結構中の戦況見たり出来るのが面白かったですね。

上手いプレイヤーの動きを俯瞰で見られるのはやはり勉強になります。

 

・Stinger

こちらもインドア。ここが個人的に最も経験値が貯められたフィールドです。

とにかく射線に対しての意識付けを強くさせてもらいました。難しいけどすごく楽しい。

前に出るタイミングや、味方との連携・数的有利を作っての制圧などの考え方はここで学べました。

屋外フィールドだと、どうにも前に出るタイミングって難しいんですよね。どこから見られてるかわからないので。

Stringerさんは、見られてても味方の弾幕を利用して前に出ないと打開が難しいフィールドなので、その辺の判断の早さを鍛えられるのが素晴らしかったかなぁと。

反省点をいっぱい列挙できたので、次に生かして頑張ろうと思える場所でした。お気に入りです。

f:id:oinariend:20181112001437j:plain

こちらもシマックスにて。この頃はまだ装備すらブレブレでしたね。

 

3.成長期(1月)

年初めに久々にシマックスへ。するとどうでしょう、めちゃくちゃ動ける!

前より明らかに楽しかったです。(同時に室内のほうが向いてることに気づき始める)

10〜12月はサバゲーの動き方を学ぶ形を多く取っていましたが、1月は視点を変えて「最適な武器選び」についてをだいぶ考えていました。

ことの発端は「東京サバゲパーク」「フォレストユニオン」ですね。後述します。

学びを得られたなーと思ったのはパトリオット2になります。

 

・「東京サバゲパーク」「フォレストユニオン」

ここの二つはまぁあんまいい思い出ないんですけど、適正武器とはなんぞやを大きく考えさせられたのがここ二つ。

サバゲパークは、正直人多すぎたのもあったんですけど、長射程やそれに準ずる銃(417やSCARなど) を持つ意味がほとんどなかったなーと痛感。

フォレストユニオンは逆に、短い銃を持つメリットをあまり感じませんでした。とにかく動きづらい。

フィールドによる武器適正と立ち回りによる武器適正ってのがあるなーと感じたフィールドでした。

 

「好きな銃を使えばいい」はごもっともなんですけど、好きな銃を120%生かす為にはそれ以外の銃も使いこなせてナンボ(有利不利がわからないと持ち味活かせない的な発想)だと思ってるので、ここからまた勉強タイムに。

 

パトリオット2

パトリオット2はCQBエリア、櫓、山、みたいな構成のフィールドになっていて

短い銃やフットワークの軽い銃ならCQBか櫓、射程のある長モノなら山が有利などといったように、持つ銃によってこちらの行動が変わっていく傾向にあるのは面白かったです。

もちろんどの銃でどこ行ってもいいんですけど、やっぱり長モノ勢は山にいきがちですし、短い銃持ちはCQBで撃ち合いたがりがちです。

射程も考えられているフィールドなので武器特性を見極めるには丁度良いフィールドだなーと感じました。

 やる気に満ちている男

 

4.運命の出会い・成果出始め期(2月)

2月に行ったフィールドですが、新規含め全部よかったです。

そして運命の出会いが。それがこちら。

f:id:oinariend:20190121231545j:plain

東京マルイスコーピオンmod.Mです。

 

これを持ってからの前線での立ち回りレベルの向上がハンパなかったです。

それも踏まえてフィールドでの所感をば。

 

・大将軍

屋外フィールドの戦系列はここが初めてでした。

面白いルールも多いフィールドでしたが、バリケ間が短いところも多く、ハンドガンなどでプレイしてる人も結構いました。

スコーピオンを使って何人かダウン取った試合があったんですが「速い!すごいですねー!」と褒めていただけて、とても嬉しかったのを覚えています。

このフィールドを機に「人は意外とバリケに留まりがちだからガンガン攻めて良い」と悟り始めます。

youtu.be

 

・Stinger(2回目)

めちゃくちゃ活躍しました(多分)。撃ち合いでも結構勝てるようになったり、前回来た時の反省を生かして「味方の為に突撃する」を多めにしたり、「姿勢を低くして相手の認識範囲外から接近し攻撃」したり、「枚数有利を意図的に作る」など、工夫して色々試してました。

youtu.be

 

・battle(三時間耐久サバゲー

これですよ。ホント面白かった。

今までの練習の成果をここで出したと言ってもいいくらい、撃ち合いも頑張ったしフラッグゲットやポイントの入るボール入手に尽力したり。

中距離ではG36Cで弾幕張りつつ前線援護、スコーピオン持って前線まで行って厄介なバリケ裏の的に凸ってみたりと、今まで培ったものをぶつけられて満足でした。

朝は雪降ってて大変でしたが、参加してよかったです。努力の成果が出ると嬉しいなぁ。

 

 

てな感じで、もうすぐ3月になるのでおおまかに書いてみました。

まとめると

 

・色んなフィールド行って総合力を上げようとしたのは成功だった気がする

・色んな銃使って、自分の動き方の適正を見極められたのはとてもよかった

・意識しながら取り組むと、新たな発見が多く成長が早い

サバゲー後のメシは美味い

 

こんな感じですね。

今後の方針としては、やっとサバゲーがわかってきた!ってレベルなので

立ち回り・撃ち合いなどのベースになる部分の強化を徹底していきたいなと思っています。

あと筋トレね。めちゃくちゃ筋肉ついてきたので、6キロくらいの銃なら余裕で取り回せるくらいにはなってきました!

肉体改造もどんどん続けて、総合的な強さを手に入れたいです!

 

3月は2回サバゲーにいくつもりなので、行き次第また動画やレポは書きたいと思います。

 

では!今日はこの辺で!

【雑記】変なプレイヤーに当たったり、ゾンビに間違えられて悲しかったというお話。

ども、おいなりです。

先日、雪の中で3時間耐久サバゲやってヘロッヘロになったりして、相変わらずサバゲーライフを楽しんでます。

いやーやればやるほど楽しい…この楽しさは格別です。

 

基本的にはサバゲーのプラスになる事をお話するようにはしているのですが、ここ最近割と悲しい事が立て続けにあったので、ちょっとだけお話しようかなと。

 

ネガティブなお話が苦手な人は読まないで大丈夫です!すんません!

 

 

 

・負け惜しみ近距離無敵マンの話

個人的に、ゾンビや固い人(弾当たってもやられない人)は、仮に遭遇しても即通報等はせず、出来るだけ近づいて、たとえ相討ちでもしっかり自覚してもらおう!という「相手をゾンビにさせない」立ち回りをモットーに動いているわけですが、この前あったのは完全にこちらが先手で3発セミで当てた(布も薄かった上に5メートル以内の距離)まではよかったんですが、そこからフルオートで足にめちゃくちゃ撃ち込まれて、こっちはヒットコール、あっちは無しという有様だったので、流石に「ヒットですよね?」と聞いたら渋々小声でヒットコール、戻りがけに「こっちの弾じゃなくあっち(別方向)の弾にやられただけ」みたいな捨て台詞吐いて去って行きました。

流石に呆れました…一応通報はその場でしたわけですが、ちょっと驚きでした。ああいうのもいるんだなぁ。

 

・ゾンビにされてしまった話

風の強い日にやったサバゲーで、相手との撃ち合い。ただ射程35m程度ある上に風で相手の弾は当たらんしこっちの弾も当たってそうでおそらく当たってないという状態だったんですが、味方が一人特攻して相手を倒してくれて、やったー!って感じで喜んでたら、ヒットされた人がめっちゃこっち見てくるわけです。

…あれーこれもしかして?と思って少し動向見ていたら、めっちゃ通報してるムーブで凄まじく悲しくなりました。

これでも判定にはかなり厳しく自分には課してますし、出来うる限りクリーンなゲーム運びしたいという気持ちでやってるだけに、だいぶその日は凹みました。(一緒にやってた友人に「当たってなかったよ〜」とは言ってもらえたもののかなりメンタルやられた)

ただ、次世代使用してたのもあってホントにもしかすると気付かなかったかも?と思いそこからはスタンダード電動ガン使ってゲームしてました。

自分がああいう疑いかけられるのは初めてだったので、ちょっとサバゲー怖いなーという感情が。

 

 

 

とまぁ凹み二連発だったのでこんな感じで書きました。

前者は完全にアカン人に当たっただけなのでしゃーないんですが、後者はもうそこのフィールドいくのやめようかなと割と考えてしまう今日この頃。どうにも通報した人はそのフィールドの常連ぽいので、いつも来てる人の気分害してしまうのもなぁという感じです。

 

サバゲー面白いんだけど、どうにも息苦しい側面もあるのが辛いとこですね。

気を付けててもこういうのあるんだなぁとかなり凹みました。

楽しい部分も多いので続けてはいきたいですが!

 

では、今日はこんなもんで。次回は楽しい記事書きます!笑

2018年10月〜2019年1月に関東近郊で行ったサバゲーフィールドレビュー

ども、おいなりです。

 

今回はここ最近お邪魔したサバゲーフィールドさんについての軽い総評を書いていこうかなと思います。

あくまで主観なので、ホントに参考程度に見てください(見られてるかすらわからんけど)

今回の観点として

・フィールドの良さ

・初心者おすすめ度

・スタッフ対応

・ご飯のおいしさ

・アクセス

以上5つのポイントから掘り下げていきます。補足説明とかも踏まえます。

BEAM ★★★★☆

・フィールドの良さ ★★★★☆

・初心者おすすめ度 ★★★★☆

・スタッフ対応 ★★★★☆

・ご飯のおいしさ ★★★☆☆

・アクセス ★★☆☆☆

個人的にはかなり評価の高いフィールドさんです。

初心者講習もあり、安心していけるフィールドです。屋外の森林メインサバゲーフールドの割に地味にトイレが綺麗。素晴らしい。

スタッフさんの対応がかなりいいです。それだけでもありがたい。

惜しいのは、場所がわかりづらいところ。ナビだとどうしても案内できない位置なのがなぁ。一回行けばなんとなく覚えられる感じです。道は狭め。

youtu.be

 

シマックス ★★★★☆

・フィールドの良さ ★★★★★

・初心者おすすめ度 ★★☆☆☆

・スタッフ対応 ★★★☆☆

・ご飯のおいしさ ★★★★★

・アクセス ★★★☆☆

私たちのチームのホーム。

圧倒的森林フィールドの広さ。ブッシュが少ない代わりにバリケードでの戦闘が多くなりますが、陣取りの巧さがモノを言う大変面白いフィールド。

ただ、初心者におすすめかというと微妙。視認するのが慣れないと難しいのと、抜群にダッシュを求められる(ダッシュして前線確保するのが強い)ので結構大変かも?

あと比較的防衛寄りの立ち回りの人は苦労するかも。ギリーが比較的目立ってしまうフィールドではあります。

サバゲーで疲れたくなったらここにいきます。特殊ルール少なめなのが若干ネック。

あ、ここのカレーがいまんとこ一番うまかったです。シンプルだけどホントにおいしい。

トイレはあんま綺麗じゃない。

youtu.be

 

パトリオット2 ★★★★☆

・フィールドの良さ ★★★★☆

・初心者おすすめ度 ★★★★☆

・スタッフ対応 ★★★★★

・ご飯のおいしさ ★★☆☆☆

・アクセス ★☆☆☆☆

初心者にはかなりオススメのフィールド。下がCQBエリア、中央に大きいヤグラ、上にいくと山みたいな斜面とシチュエーション的に美味しい場所が多いです。

そしてなによりここのスタッフさんは明るい!すごくありがたいです。

個人的にはテーブルがもう少し間隔広めだと助かるかな?

トイレも綺麗。

youtu.be

 

スティンガー ★★★★★

・フィールドの良さ ★★★★☆

・初心者おすすめ度 ★★★★★

・スタッフ対応 ★★★★★

・ご飯のおいしさ 絶対うまそう

・アクセス ★★★★★

千葉にある屋内フィールド。有名な大門団長が運営しているフィールドですね。

ここのレギュレーション説明は全サバゲーマーに聞いて欲しいくらいよかったです。ホントよかった。

千葉駅からのアクセスも悪くなく、気軽に行けるのでいいですね。

トイレは綺麗め。普通かな?

前回行った時は午後から定例会ってものにいったので、ご飯食べれられていなかったのでぜひ食べたい。ケバブカレー!!!!

youtu.be

 

東京サバゲパーク(定例会のみの判断) ★★☆☆☆

・フィールドの良さ ★★★★☆

・初心者おすすめ度 ★★☆☆☆

・スタッフ対応 ?

・ご飯のおいしさ ★★☆☆☆

・アクセス ★★★★☆

個人の意見なんで、好きな人には申し訳ないんですが

ここの定例会は多分二度と行かないです。

理由がいくつかあります。まず単純に人が多すぎる

30vs30か40vs40くらいが適正っぽいフィールドなんですけど

ここ普通に150人くらい集まるわけです。いやいや多すぎる。

たまにあるお祭り騒ぎのやつならいいんですが、普通の定例会でそれはなーって感じです。

定例会のみの評価、と書きましたが

それこそ貸切やイベント開催とかそういうのにはめっちゃいいと思うんですよ。

フィールドも悪くないですし、レンタル銃なんかもすごくよかったです。

それだけに、定例会があの感じなのが結構残念…人数もうちょい少なければなぁ。

トイレの綺麗さは普通でした。

 

九龍戦闘市街区 ★★★★☆

・フィールドの良さ ★★★★☆

・初心者おすすめ度 ★★★☆☆

・スタッフ対応 ★★★★☆

・ご飯のおいしさ ?

・アクセス ★★★☆☆

結構面白かった屋内フィールド。3Fまであるのでステージ理解できてくると楽しめる。

全体的に暗いので、トレーサーがほしくなる。

初心者には少し難しいかも?ただバディ戦やスモーク戦などの特殊ルールもやってくれたりするので、サバゲーに変化が欲しい時にはいきたくなる良ステージ。

トイレは綺麗。うれしい。

youtu.be

 

フォレストユニオン ★★☆☆☆

・フィールドの良さ ★★★☆☆

・初心者おすすめ度 ★★☆☆☆

・スタッフ対応 ☆☆☆☆☆

・ご飯のおいしさ ★★★★☆

・アクセス ★☆☆☆☆

二度と行かないシリーズその2。

これは個人の意見ですねモロに。ここが悪いと言うより合わなかっただけかも。

いい点を先に上げておくと、バリケの作りが結構考えられてるなーっていうのと、カレーが豪華でした。焼きチーズとかできました。すげぇ。

 

悪い点。主観です。ここのフィールド好きな人は読まないでくださいな。

とにかく前に出ずフラッグ付近でひたすら守る戦い方が強いフィールドです。匍匐もそこまで効果がない…前に出るタイプの人にはもしかすると合わないかも。

あと、足場が結構悪いです。木の根っこが悪さしたりが多々あってうーん。

スタッフ対応も正直微妙で、ゲームの回転重視なのか休憩ほぼなしでガンガンゲーム回す…まではまだよかったんですけど、ルール説明にくるはずのスタッフが来ないままゲームが始まったり、明らかに戦力差あるのに無視してゲーム進めまくるなど

その日だけだったかもですが、これだけで十分いく気は削がれました。

あ、車で行く人は注意したほうがいいかも。とてつもなく道が狭いです。

そしてトイレはいきそびれた。

youtu.be

 

 

とまぁこんな感じです。

正直良い悪いは人それぞれだと思うので、実際に行って判断するのをオススメします。

参考になれば幸いです。なるだろうか…

 

あ、現場からは以上です!